大赤啄木鳥
全長 28 cm 留鳥
2019.06.15
オオアカゲラの子供です。森の中で二羽の子供が親鳥を追いかけまわしているところに出くわしました。親鳥からエサをもらっている様子でした。親鳥はあまりに速くて撮れませんでしたが、子供のうちの一羽はほんのわずかな間枝に止まったので何枚か写真を撮ることができました。
後ろ姿です。初列風切というのでしょうか、尾羽のすぐ上の羽の先が白いハートの模様なのが可愛いらしいです。
幼鳥はオスもメスも頭頂が赤とのことです。
成鳥になれば、アカゲラよりも大きいということで「オオアカゲラ」という名前がついています。